CIRJE-J-241 『不純化と多様化 -山口重克「小幡道昭の宇野理論批判」の読み方』
"Reply to Shigekatu Yamaguchi's "Michiaki Obata's Criticism of Uno's Theory""
Author Name 小幡道昭 (Michiaki Obata)
Date May 2012
Full Paper  
Remarks   小幡道昭著『マルクス経済学 方法論批判』 御茶の水書房(2012年) 所収。
Abstract (Japanese) Abstract (English)

  2008 年の小幡道昭「純粋資本主義批判」に対して、山口重克氏は2010 年に「小幡道 昭の宇野理論批判」と題した論考を発表し、小幡の立論が「宇野理論」に対する甚だし い「誤解」「誤解釈」によるものだと論難した。本稿はこれに対するリプライである。 主要な論争点は、(1)資本主義の「没落」説と資本主義の「崩壊」論との区別、(2) 資本主義の発展段階論と「過渡期」論との区別、(3)発展段階論における「類型」と 「典型」の区別、(4)資本主義の起源について、の4 点であるが、なお最後に「解釈」 に関する私見を附した。


   Against my article "Criticsim of Theory of Pure Capitalism" in 2008, Prof. Shigekatu Yamaguchi published the article entitled "Michiaki Obata's Criticism of Uno's Theorety" in 2010 where he reproach me for the excessive "misunderstanding" and "incorrect interpretation" to the "Uno's Theory". This paper is the reply to this. Main points in dispute comes out about (1) difference between "ruin" theory and "collapse" theory of capitalism, (2) relation between the stage theory of capitalist development and "transition process" from capitalism, (3) contrast between "typicality" and "similarity" in the stage theory, and (4) the origin of capitalism. My short remarks on "interpretation" is given to the last.